娘をお腹に授かって、うれしい反面、年子育児ってどんな感じなんだろう・・・
うれしいのと不安とが胸にいっぱいになりました。
年子育児って?年子ママってどうやって育児しているの?
不安から生まれるのはデメリットばかり。
なので、年子ママ1年目の私が感じる年子育児のメリットを紹介します。
まだ1年目なのでまだまだ新米ですが、参考にしていただけたら嬉しいです。
我が家の年子事情
我が家の家族構成を軽くご紹介します。
私31歳
息子2歳(H27、7月生まれ)
娘1歳(H28、9月生まれ)
息子は、2歳8か月。
娘は、1歳6か月になりました。
息子を出産して、そのあと娘を授かりました。
正直、息子も小さいから、『年子育児』の想像がつきませんでした。
だから、私が今感じていることや経験したことを、今から『年子ママ』になるママさんへ伝えたい。
年子のメリットを紹介。
①赤ちゃん返りがない。
娘が生まれて、息子は『妹』という存在がいまいち分かっていないような感じでした。
だって、息子君も1歳になったばかりでしたから。
これが3歳とかだったら走り回ったり、赤ちゃん返りしたりしていたのかなー。
我が家は全く『赤ちゃん返り』なかったです。
②ベビー服をお下がりできる。
肌着とか洋服はほとんどお下がりして着回しました。
また、出産祝いで女の子の可愛い洋服をプレゼントをもらいました。
それを着まわすことでほとんど娘の洋服は買わずに済みました。
③ベビーグッズを片付けないでそのまま使える。
哺乳瓶、離乳食キット、ベビーバス、バウンサー、音楽が鳴るメリー・・・
いろいろしまわずにそのまま使っています。
年子だからなせるワザですね。
④二人で少しずつ遊ぶようになってくる。
最近の2人は一緒に遊ぶ様子も見られるようになってきました。
今までは、一人ひとりだったのですが。
これからもっと2人で遊ぶことが多くなりそうです。
年子の日常
ちょこちょこ、イラストも書いています。
少しでも『年子育児のありのまま』をお伝え出来ればいいなーと思います。
【年子達の遊び方】
二人で遊び始めたけど、2分と持たない・・・(汗)
でも今までバラバラで遊んでいたので、ママとしては『子供たちの成長』を感じる瞬間でした♡
まとめ
①赤ちゃん返りがない。
②ベビー服をお下がりできる。
③ベビーグッズを片付けないでそのまま使える。
④二人で少しずつ遊ぶようになってくる。
他にもっとあると思います!
思いついたら更新します!!
次回はデメリットを書いてみようと思います。
お楽しみに♡
良ければツイッターフォローお願いします!
➡応援しています!こんな記事を読みたい!!メッセージ貰えるとうれしいです!!
▼子育てブログ参考にしています。(にほんブログ村)
☆*:年子の日常:*☆
子育てを楽しもう♪
笑顔になれる子育て
子育てのつ・ぶ・や・き
子育て日記
子育て関係なんでもOK
▼ママたちも頑張っているんです!(にほんブログ村)
プレママ集まれ~
新米ママの子育て
子育て奮闘中~♪
☆ママさん奮闘記☆
子育て便利グッズ
▼いろんなくらしの工夫がある。参考にしています。▼
自分らしく気まま生活!
ステキに暮らす♪
主婦のつぶやき・・・(*'-'*)
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
もっと心地いい暮らしがしたい!
主婦のつぶやき&節約&家事etc...
▼新しく始めたブログ『年子ママ育児』
「楽しみにしてるよー!」応援ぽちっとお願いします。