年子育児に悩むママを応援するブログ

年子ママ育児

「 プロフィールですの記事 」 一覧

育児

【買ったもの公開】プチプラで質が良い!Beeのストレッチパンツを購入。

2017/07/12  

楽天ランキングが気になります。 よく、楽天ランキングを見ています。どんなものがおすすめなのか、気になるumiです。   子供のズボンをよく西松屋や激安ショップで購入していました。 今までネッ ...

出産

【画像あり】育休中のママがトップスに求める3つの条件。やっと出会った、スタメン入りのブラウスを公開します。

2017/03/05  

こんなのあったらいいなーと思う洋服に出会いました。 今回は、産後の職場復帰も考えつつ。 あと一カ月ぐらい授乳もできるけど普段着でもばっちり決まる洋服選びのポイントです。   産後、今までの服 ...

育児

2人目の百日写真。息子の時の経験を生かしたスタジオ選び。

2017/01/15  

 2回目のスタジオ選び。感想をまとめました。 息子(1歳)、娘(0歳)の100日写真を撮りました。 息子と娘、それぞれ違うスタジオで撮影したので、それぞれの感想をまとめてみます。   【息子 ...

悩み

授乳服を買ってママの負担を減りました。買ってよかった3つの理由。

2016/12/07  

長男の時は授乳服を買わなかった。 長男の出産後は授乳服を買いませんでした。 出産が夏だったので暑かったのと、『授乳は服をめくれば出来るんじゃない?』と思ったため。 長男の時は何とかそれで乗り切りました ...

育児

出産後、久しぶりの美容院でリフレッシュすると『やる気スイッチ』がオン!!

2016/11/09  

妊娠中のヘアカラーは影響あるのか? 久しぶりにヘアカラーをしてもらいに美容室に来ています。 妊娠が分かってから、カラーをやめました。 ネットで調べてみると『医学的にカラーリングによって胎児に悪影響を及 ...

育児

一日のスケジュール。だめな自分をさらけ出しました。『変わりたい』

2016/11/08  

私の一日の時間のスケジュールは? はい。ずぼら主婦のumiです。 現在、産休後の育休中です。 本当にお恥ずかしいのですが、現在の私の生活リズム、書き出してみたいと思います。 本当にダメダメ主婦です。わ ...

育児

100円均で買った物。私の100均でのマイルール。

2016/11/07  

100円均一が大好きです。 ダイソー、セリアなど100円均一が大好きです。便利なものがいっぱいあります。そして、アイディア商品(こんなことに使えるのか!!ためしに使ってみたい!!)も色々。 有名なのは ...

便利グッズ

【無印良品】持ち歩ける整理ポーチショルダーを購入しました

2016/11/01  

無印良品の【持ち歩ける整理ポーチショルダー】を購入しました。 最小限の物をいれてお出かけしたい。 最適なポーチショルダーを写真多めでレビューします。   今まで使っていたショルダーバッグは小 ...

育児

子供の服セール!!

2016/10/20  

夏物セールやっていました。 もう10月後半、少し前に子供服売り場をのぞいてみると、夏物セールやっていました。セールも最終ってこともあり、ずいぶん安くなっています。 種類は少ないものの、約500円→約1 ...

育児

【手帳】書くことが続かない!私が続けることの出来た手帳はこれ!2016年は無印の手帳を使っています。

2016/10/16  

これまで、いろんなタイプの手帳を使ってきました。 いろんなタイプの手帳を使ってきましたが、買うときは心ときめいたのに、3ヶ月ごろ経つと『あれ?手帳使っていない・・・』なんてことも、しばしば。 タイプと ...

Copyright© 年子ママ育児 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.